ハタであそんでしまうときはこれ!
ハタであそんでしまうときはこれ!
絶対音感のおけいこ本当に大変ですよね、、本数も多くなってくると並べるだけでも時間をとってしまったり、ハタで遊んでしまうことも多々ありますよね
やっと(´・_・`)書きます。。ここまでの道のり険しかったです。。

お仕事に家事にとママはただでさえ忙しいのに
そんな時はこのハタシートが活躍します!
自粛生活も板について、手作りのプロになりつつあります。。
教室のお問い合わせはあっても、以前のような人数がお取りできずじまいでお気を悪くされた方々も多々いらしたかと。。
換気のため小さな防音ルームを閉めてのレッスンはすべきではないと、、
すべて開け放したレッスンのため広いスペースを1名ずつのレッスンしかできないのです。。もちろん空気清浄機と消毒、そしてピアノ講師は1名の生徒さんのレッスンが終わるごとにノンアルコールでの鍵盤ふき(鍵盤の痛みを少しでもやわらげるため・・)に、手洗いに換気に検温のため、レッスン時間の前後10分間を作って生徒さん同士が接触しないように努めております。