みんなでぽん(゚∀゚ )
みんなでぽん(゚∀゚ )
麻布での第2回目の【リズムであそぼ】です
5月19日って~ひとみ先生のお誕生日なのです~きゃあ~(」゜ロ゜)」
。。記憶喪失になりたい日です。。ま、歳をとったら忘れっぽくなっちゃってそんな心配もないか~(´~`ヾ)ははっ
と、つまんないこと書いてないで。。
さてさて今年も、大型紙芝居やりましたよ(^-^)/
しかし、このサイズは運ぶのもめくるのもホント結構、チカラいりますね~(・д・`*)…
ちぃばすに乗ってがんばってもっていきましたよ~
こちら~みんなが大好きな『みんなでポン』

例の「たまごをポン♪」の手あそびうた歌を前ぶりにして、

こどもたちの「みんなでぽん!」のかけ声にあわせて画面が変わっていく、楽しい紙芝居です
今年はステージをUPにしてもらって、グランドピアノは下のフロアにおろしていただきました
す・すごい
本当に麻布区民センターのスタッフの方々はお人柄のいい方ばかりで、ここに来るといつも六本木という街にいる気がしないんですよね~
警備やお掃除のスタッフの方々まで楽しそうにお仕事をしていらっしゃってホッといたします
この日はくみこ先生のフルート演奏を聴く日で、、ビゼー作曲、アルルの女のメヌエットを吹いていただきました

小さなお子さんもその美しい音色(もしかして初めて耳にした?かも?)に、し~んと聴き入っている様子・・・
もみじのような可愛いおてての拍手に贈られて幸せな気持ちになりました(=^0^=)
さあ、来週はいよいよ造形です、昨年はお家で作ってきていただきましたが、今年はHITOMICの時間の後半でお子さんといっしょにシェイカーをつくりますo(^▽^)o
最後の回までつかいますからね~
みなさん、材料のご用意お願い申し上げますね、お手紙のようにカラのペットボトル(2本)と中にいれてなりそうなもの、ママのアイデアでおもちくださいね!
お金をかけないでも、おうちの中にあるものでOKです、そうそうキラキラするのにセロファンもいいですよ~




昨年の写真はこちらから~
HITOMICシェイカー
↓応援いただけるとうれしゅうございます(*´∀`*) そおれ~みんなで~ぽ~ん♪゜・*:.。. .。.:*・♪


5月19日って~ひとみ先生のお誕生日なのです~きゃあ~(」゜ロ゜)」
。。記憶喪失になりたい日です。。ま、歳をとったら忘れっぽくなっちゃってそんな心配もないか~(´~`ヾ)ははっ
と、つまんないこと書いてないで。。
さてさて今年も、大型紙芝居やりましたよ(^-^)/
しかし、このサイズは運ぶのもめくるのもホント結構、チカラいりますね~(・д・`*)…
ちぃばすに乗ってがんばってもっていきましたよ~
こちら~みんなが大好きな『みんなでポン』

例の「たまごをポン♪」の手あそびうた歌を前ぶりにして、

こどもたちの「みんなでぽん!」のかけ声にあわせて画面が変わっていく、楽しい紙芝居です
今年はステージをUPにしてもらって、グランドピアノは下のフロアにおろしていただきました

本当に麻布区民センターのスタッフの方々はお人柄のいい方ばかりで、ここに来るといつも六本木という街にいる気がしないんですよね~
警備やお掃除のスタッフの方々まで楽しそうにお仕事をしていらっしゃってホッといたします
この日はくみこ先生のフルート演奏を聴く日で、、ビゼー作曲、アルルの女のメヌエットを吹いていただきました

小さなお子さんもその美しい音色(もしかして初めて耳にした?かも?)に、し~んと聴き入っている様子・・・
もみじのような可愛いおてての拍手に贈られて幸せな気持ちになりました(=^0^=)
さあ、来週はいよいよ造形です、昨年はお家で作ってきていただきましたが、今年はHITOMICの時間の後半でお子さんといっしょにシェイカーをつくりますo(^▽^)o
最後の回までつかいますからね~

みなさん、材料のご用意お願い申し上げますね、お手紙のようにカラのペットボトル(2本)と中にいれてなりそうなもの、ママのアイデアでおもちくださいね!
お金をかけないでも、おうちの中にあるものでOKです、そうそうキラキラするのにセロファンもいいですよ~





昨年の写真はこちらから~
HITOMICシェイカー
↓応援いただけるとうれしゅうございます(*´∀`*) そおれ~みんなで~ぽ~ん♪゜・*:.。. .。.:*・♪


0コメントを読む